本文へスキップ

トールペイント教室 Atelier La Rose のご案内です。



Gallerymedical info


yukibaの作品集のページです。
メニューをクリックしてご覧下さい。







ヴォーグ学園ペイント塾2024
通信クラス 受講3作品目

「Petit Lapin」
デザイン 河崎 香先生 アクリル


今回はアンティークなうさちゃんの描き方を習いました。
このうさちゃんが、モデルとなったぬいぐるみに
あまりにそっくりで…ふふっ♪
毛並みを描くのが難しかったですが、
甘すぎないピンクのうさちゃんが
ほっこりかわいい作品となりました。









「バラの香りをあなたに…」
小林友紀子オリジナル


ペイントフレンドVol.54(2025年1月発行)の
「素敵な花を描きましょう」のコーナーに
作品を掲載して頂きました。
香水は英語だと「Perfume」(パフューム)ですが、
今回はフランス語で「PARFUM」(パルファン)の文字を
添えました











ヴォーグ学園ペイント塾2024
通信クラス 受講2作品目
「Armoire noire」
デザイン 河崎 香先生 アクリル


黒い棚に飾られたアンティークな小物たち。
この棚が斜めにとらえられているので
角度に気をつけながらシャビーな感じになるよう
描くのに苦労しました。
やはりこのカッコよさはたまりません。
手強かった分愛着のある作品となりました!








「コットンフラワーと多肉植物のクリスマスリース」
小林友紀子オリジナル


銀座ソレイユ主催の
「トールペインターで彩るクリスマスリース展」に
出展させて頂きました。
今回私はコットンフラワーと多肉植物をメインとして
リースをぐるりと囲むデザインにしました。
クリスマスに関する文字は入れていないので、
冬の間長く飾れるようになっています。
デザインパケットも作りましたので、
描いてみたい方はお申込みお待ちしています♪









「Nostalgic Memory」
小林友紀子オリジナル

日本手芸普及協会主催 第6回トールペイント日本展2024
にて協賛社賞(ジュリアン賞)を受賞しました。

表彰式および作品展ではペインターの皆さんが
一堂に会し、楽しい時間を過ごすことができました♪

作品は昔を懐かしむような古めかしい雰囲気を出したくて
全体的なトーンは抑えめながら、
若かりし頃のときめきを淡いピンクのお花で表現しました。














「Flacon de Perfume muguet」
デザイン:河崎 香先生
ヴォーグ学園ペイント塾2024
通信クラス受講作品 1作品目

今期初回作品ですが、動画配信から大幅に遅れて
やっと完成しました!このデザインを見た時に
どうしても描きたいと思った作品♪
ガラスや金属の質感をオイルでなくアクリルで
どうやって表現していくのか、学びの多い作品でした。
無事に出来上がって大満足です(*^^*)








「ポーセラーツサロンの看板」
オーダー品 小林友紀子オリジナル


2024年4月に開設されたポーセラーツサロンの看板の
ご依頼を頂き、オリジナルデザインにて製作いたしました。
サロンや先生のイメージに合わせてできるだけエレガントで
かわいらしくなるように、モチーフや配色を考えました。
喜んで頂き、とても嬉しいです(*^^*)


注)現在オーダーはお受けしておりません。